ピアノ始めてから1年が過ぎたので振り返ってみた。|30歳でピアノ始めたらいつショパンが弾けるようになるのか。
なぜピアノを始めたのかといえば「四月は君の嘘」を見たから、、というとアレだけど、君嘘を見てからピアノ音楽が無性に聞きたくなり、仕事中に YouTube でピアノが使われている音楽を流しっぱなしにしてて。
そこで ThePianoGuys の All of Me を聞きまして、それにドキドキしちゃったんですよね。
いつみてもかっこいい。
1年でどのくらい弾けるようになるのか
電子ピアノ買ってすぐの時は仕事帰ってきてからもホント毎日弾いてて、1日1小節とか2小節ずつ覚えていって、3ヶ月位で ThePianoGuys の Can’t Help Falling in Love (Elvis) をなんとなく弾けるようになりました。
まぁ正直、どういう状態になったら、「弾けてる」と言っていいのか良くわかりませんのでアレですが(指が動かないところの音は弾かないとかしてるし)、自分的に「弾いてる感」を得られたのが3ヶ月位という感じ。
準 IT 土方の仕事をこなしながら3ヶ月で弾けるようになったのは凄いと思う。自分で言うのもアレですが。やりやぁ出来るようになるもんです。
じゃぁ1年経ったらさぞかし凄い弾けるようになったんだろう!と思われるかもしれませんが、そういうもんじゃなかったです。好き放題に弾くそれとは別に、ピアノ教室にも通ってまして、ちゃんと学んでいるのですが、そちらの方は1年でどういう具合なのかと言いますと
ピアノの基礎を学ぶための、「バスティン・ピアノベーシックス」をレベル1から始めて、現在レベル3です。
_人人人人人人人人_
> ピアノのおけいこ!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
「ピアノのおけいこ」ですよ。おじさんなのに お け い こ はなかなかな響きです。ですが、基礎やった方が多分いいです。
平行して、「ブルクミュラー 25の練習曲」も進めているのですが、ブルグミュラーから4、5曲弾けるようになった程度。
譜面の指示通りに弾く難易度が高すぎる。安い電子ピアノの弱点である「強弱」が家で練習できないので、かなり身につきづらい。
更に平行して、指の運動ハノンですが、21番と39番をやっています。
凄く簡単に見えるでしょうが、指が全て決まってるので今の私にとっては高難度です。
ま、1年の成果としてはこんな感じです。
始めるとおいくら位掛かるのか
もし始めようと思ってるおじさんがいたら、参考にしていただければと思うので書かさせていただきます。
練習用のピアノが無いと話になりませんわね。で、大きいと部屋に置けないし、キーボードは嫌だし、しかし実際いつまで続くか分かったもんじゃないので、そんな高額なものも買えないし、、、
とか思いながら調べてみると、電子ピアノってのがあって、省スペースでもおける、しかもビックリするほど高くないということがわかりまして、すぐに買いに行きましたよ。御茶ノ水まで。
知人のクルマに乗せてってもらって、その日に持って帰りました。早く弾いてみたくて我慢できなかったわけです。「持って帰ります」って行った時、店員さん驚いてましたw
買ったのは KORG LP-380 のローズウッドカラー。
–>LP-380 Digital Piano|KORG INC.
本当はもう一個低いグレードのものを買う予定でお店に行ったのだけど、鍵盤押してみるとペコペコしてて、なんか嫌だったんですよね。今はもうちょっと高くても鍵盤の感じが少しでも本物のピアノに近いのがよかったなぁとは思うけど、入門用としては凄く良かったと思ってます。ちなみに無料の椅子が付いて来たんですけど、プラス数千円で高さを細かく調整出来る椅子にしておけばよかったとほんと後悔してます。椅子重要。
あ、で、いくら掛かるのかって話なんですが、2週に1回くらいというゆっくりとしたペースでピアノ教室にも通ってますので、数えてみたら1年で26回60分レッスンを受けてましたので、
電子ピアノ | ¥55,000 |
ピアノ教室レッスン代 26回 | ¥104,000 |
ピアノ教室管理費 12ヶ月 | ¥7,000 |
教本代 | 約 ¥5,000 |
¥171,000 |
ということになります。
ピアノ教室の相場に詳しい訳ではありませんが、60分 ¥4,000 ※個人レッスン は安いほうだと思います。
おじさんだからピアノ教室に行くの恥ずかしいよぅって思うかもしれませんが、逆にピアノ教室に通うおじさん一定数はいるみたいで、私が通っている教室にもいましたので、大丈夫です。
ただ、小さい子が親の迎えを待ってる間、わたくしの練習風景を聴くということがこの一年で1回あったのですが、その時の謎の恥ずかしさたるや・・・。
「あのひとわたしよりひけてない、おとななのに!!」ってね。思ったかどうかは知りませんが。