駅の近くに1枚から購入できる回数券自販機!つくばエクスプレスに少しでもお得に乗車する方法。
つくばエクスプレスって走行距離が長いからかもしれませんが乗車賃やや高いですよね。
ま、、私自身はそんなに乗る機会があるわけではありませんが、少しでも安く乗車できるのであればそちらの方がいいに決まっています。
話には聞いたことがあったのですが、1枚から購入可能な回数券自販機(金券自動販売機)を見つけたので買ってみました。
つくばエクスプレス守谷駅の金券自販機
守谷駅で見つけました。
2台あって、「毎日格安販売」の屋根が付いていて目立ってますのですぐに見つけられるかと。
どのくらい安くなる?
- 土休日券
- 時差券
- 普通券
と3種類あって、それぞれ割引率が違います。
- 例)守谷〜秋葉原
通常切符:830円(IC:822円)が - 土休日券:710円(120円お得)
- 時差券:760円(70円お得)
- 普通券:790円(40円お得)
回数券=切符なので Suica 等が利用できないという面倒な面もありますが、120円は結構差が大きいですね。
時差回数券とは
回数券に、「時差回数券」というものが存在しているのを今回初めて知ったのですが、恐らくラッシュの時間帯を避けて乗ってくれたら割引しますという鉄道会社の仕組みのようです。
参考:回数乗車券(普通・時差・土休日) | 乗車券の種類 | きっぷ・乗車案内 | つくばエクスプレス
東京メトロとかにも存在してますね。
実際に購入しました
普通の回数乗車券です。
箱に入ってて、箱は自販機横の回収箱に返却します。
ちょっと計算してみた
切符に8,300円と記載されていたので、ふと気になって計算してみました。
土休日回数券は14枚セットで販売されているようなので、1枚あたりの乗車券の価格は 8,300円/14枚≒593円 となります。
それを710円で販売しているので 710円ー593円≒117円 ということで、業者さんは1枚売れる毎に117円儲かっていると。
この業者さんも一般価格で切符を購入しているのかどうかは知りませんし、土休日以外の計算もしてませんが、
守谷駅の乗車人員は2万人を越えているようですので、仮に10%の2,000人が月に利用していると仮定すると月に24万円の差額が出ると。
地代・自販機代・電気代etcがどんなもんか分かりませんが、各駅に設置してるでしょうし結構儲かるのかなぁ。
運営の株式会社KENコーポレーション
別に怪しいと思ったわけではありませんよ。
他にどんな事業されているのかと思いまして。
Google で検索しても不動産の会社が出てきてしまうので茨城県公安委員会許可番号(401270001350)で調べてみました。
参考:ホームページを利用して古物取引を行う古物商一覧(か行) | 茨城県公安委員会
茨城県守谷市にある金券ショップさんみたいですね。
参考:金券買取|金券金太郎