iQOS ホルダー、オレンジ色ライト点滅。半年で寿命?もう3分しか吸えない

また壊れたかと思った。 アイコスを吸おうとしたら、iQOS ホルダー(ヒートスティックを差し込まれるやつ。加熱するやつ。)のオレンジ色のライトが点滅していたので、 「まーた充電されてないわ」 って思って、再度 iQOS ポケットチャージャーで充電を試みても充電される気配がない。…

WordPress プラグインを使わずにサイドバーにコメントの内容を表示する

※ワードプレステーマ:Sparkling 1.6.0 このブログ、たまーにコメントを頂けるようになってきたのですが、サイドバーに表示されるコメントウィジェット(最新のコメント)は、デフォルトだとコメントがあったことしか表示されないので、コメント内容も表示することにしました。…

ピアノ始めてから1年が過ぎたので振り返ってみた。|30歳でピアノ始めたらいつショパンが弾けるようになるのか。

なぜピアノを始めたのかといえば「四月は君の嘘」を見たから、、というとアレだけど、君嘘を見てからピアノ音楽が無性に聞きたくなり、仕事中に YouTube でピアノが使われている音楽を流しっぱなしにしてて。 そこで ThePianoGuys の All of Me を聞きまして、それにドキドキしちゃったんですよね。…

はてブ数を表示できるように PS Auto Sitemap(記事一覧生成 WordPress プラグイン)をちょこっとカスタマイズ

このブログを開設して数年経ったので、はてブ数を表示するように何箇所か調整したいと思った。 特に、どの記事が一番ブックマークされてるんだろーって思って記事一覧にはてブ数を表示させてみた。 プラグイン PS Auto Sitemap のカスタマイズ

amCharts のグラフをアニメーションさせるサンプル for WordPress Plugin

ワードプレスのグラフを描画するプラグイン amCharts がとても良い感じで使ってみてる。 一個前のエントリでサンプルの棒グラフをいくつか作ったけど、オンライングラフエディターがあるから、これ使えばちょいと複雑なグラフでも簡単に作成できることが分かった。 -->Online Chart Maker |…