生活ネタ Dr.Smith ドクタースミス 炭わた入枕。炭の効果で、爽快・快適とのことですが・・ 2016/02/27 0 枕って相性が悪いものを選択してしまうと、眠りにつきにくくなることはもとより、首・肩が痛くなったり、私の場合は頭頂部から後ろに行ったところの髪の毛が引っ張られて朝起きるととても頭皮が痛かったりと、まぁとにかくいいことなんてひとつもない。…
WEB Google Sites のドメイン移行 / Google Apps リプレイス時に使える移行方法 2016/02/20 0 Google サイトのバックアップ方法はツールを使用したものがありますが、ローカルにファイルを貯める必要がなければコピー機能を使った方がいいかもしれません。 ※ Google Apps のサイトです。 を使う 移行したい Google サイトに、別の Google Apps!--more-->…
WEB Google Sites の CSS はいじれないと思っていたほうがいい。 2016/02/17 0 Google Sites の用意されているテーマで、いい感じに見出しのスタイルが設定されているテーマがないので、いじりたいんですが Google サイトで一括でスタイルを変更するのは、出来ないって話。(出来るなら教えていただけるとホント嬉しいです。) インライン CSS…
WEB Google Sites のバックアップと復元方法 2016 2016/02/16 3 ※ Google Apps の Google サイトです。 バックアップ/リストア ツール Google 提供のバックアップツールが残念なことに、開発が終了していて今現在使えません。「invalid user credentials」って出ます。OAuth 2.0!--more-->…
MacBook Pro / Air ffmpeg で複数の動画から静止画書き出し、など。ワンライナー備忘録。 2016/02/16 0 記事書き始め時点のバージョン ※ OS X Yosemite(10.10.5) ※ ffmpeg 2.8.6 静止画を書き出す 開始地点(-ss)はソースの指定(-i)より手前に置く FFmpegで素早く正確に動画をカットする自分的ベストプラクティス - Qiita!--more-->…
MacBook Pro / Air ffmpeg を Homebrew からインストール。動画から静止画を1枚書き出す。 2016/02/15 0 映像扱うなら Adobe CC 使えばいいじゃんという話ですが、もうちょっと事務的な用事で動画を加工したりしたく、Mac に ffmpeg をインストールしました。 ※ OS X Yosemite(10.10.5) ※ Xcode 7.2.1. ※ ffmpeg 2.8.6 ※ java 1.8.0_40…
WordPress・ブログ WordPress の OGP をプラグインを使わずに設定する。og:description は本文から自動生成。 2016/02/13 0 Twitter のタイムラインを久しぶりに眺めていたら、投稿内に Facebook で URL をシェアしたときみたいな画像付きのリンクが生成されるようになっているではないですか。 どうやらそいつは Twitter Card というものみたいですね。Twitter Card を使用するためには、meta(OGP)…
iPhone・スマートフォン ライフロガー / ヘルスケア iPhone アプリ Lyfe It(ライフイット)とおすすめされているウェアラブルデバイス 2016/02/12 0 公式サイト:Lyfe It | Lyfe It は、身に着けて自動記録。手軽にはじめて自分がわかる。 アプリ:Lyfe Itを App Store で アプリダウンロードしたけど、パナソニックへの会員登録が必要・・・!--more-->…
生活ネタ コンタクトレンズを 1DAY ACUVUE MOIST から WAVE1DAY に乗り換えた。 2016/02/11 0 ワンデー ソフトコンタクトレンズの比較をして、楽天で注文したのですが2〜3日で届きました。 専用の配送センターからお届け!--more-->…
生活ネタ 節分の 八丁堀 天祖神社 で無料おしるこが振る舞われてた。 2016/02/09 0 もう節分終わってから数日経ちますが、八丁堀の天祖神社でおしるこが無料で振る舞われてました。 お汁粉接待って言うんですね。なんかいいですね。こういった催し物(歳事?祭事?)は町内会で脈々と受け継がれているんですかね。 神社は入口狭めでこの辺りに詳しくなかったら気付かない感じ。!--more-->…