Warning: Undefined variable $post in /home/yuichon/yuichon.com/public_html/wordpress/wp-content/themes/publisher-child/views/general/header/_common.php on line 67

Warning: Attempt to read property "post_content" on null in /home/yuichon/yuichon.com/public_html/wordpress/wp-content/themes/publisher-child/views/general/header/_common.php on line 67
2013 | 雑記 BOOOKs
Warning: Undefined array key "page" in /home/yuichon/yuichon.com/public_html/wordpress/wp-content/plugins/batch-cat/admin.php on line 147
毎年のアーカイブ

2013

魔法使いと黒猫のウィズ 「弱虫勇者 マシュー・ライト」は女の子なのか、男の子なのか

流行りのカードやガチャのあるスマホゲームにはじめて手を出しました。 参考:クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ | 株式会社コロプラ【スマートフォンゲーム&位置ゲー】 完全に食わず嫌いでした、結構面白い。 まぁそれはいいのですが、タイトルにあるように、一緒にプレイしている人と、「弱虫勇者…

inVision というプロトタイピングツールがかなりイイ。画像があれば簡単にモックアップが作れちゃう。

画像がさえあれば簡単にモックアップ(紙芝居)が作れちゃう。 画像なのでもちろん(アニメーションを伴う)インタラクションの確認とかはには適さないけども、画面遷移の確認には使えそうなので、とても簡単なユーザーテストとかなら対応出来ると思います。

WordPress でマルチサイト機能を使っている時のメディアライブラリーの「保存スペース」の容量を変更する方法

ワードプレスのマルチサイト機能を使っていると、各サイトのダッシュボードに「保存スペース」なんてものが表示されて、各サイトにメディアスペースへ保存できるファイルへの、容量の制限を設けることが出来るようになる。 まぁそれはともかくとして、この容量の設定をどこからいじればいいのかわかりにくかったので、メモしておく。…

東京電力「でんき家計簿」の会員登録フォームとか登録フローとか色々ひどい

東京電力より、「ライフスタイルに合わせて選べる電気料金メニュー」というが始まったらしく、そのメニュー検討のために、「でんき家計簿」というコンテンツを無料で使えるということだったのでウェブの登録フォームから会員登録をしましたが、ちょっと笑ったのでメモ。…

PowerPoint 2010 予期せず終了したときの「ドキュメント回復ウインドウ」の表示方法

パワーポイント(に限りませんが)でドキュメントを作成していると予期せず終了することがあります。 通常は、自動保存の設定とかをしていて被害を最小限に食い止めます。 パワーポイントが予期せず終了すると、「予期せず終了しましたごめんなさい」ダイアログが表示されて、案内にそってドキュメントを回復すればいいのです。…

WordPress の記事ページに表示される「カテゴリー」「タグ」「投稿日」などを非表示にする。

個別記事の下部に、以下のような表示があると思いますが、この部分をカスタマイズします。 カテゴリー:xxxx | タグ: xxxx | 投稿日: yyyy/mm/dd | (そもそも「投稿者」が非表示になっていますが、何で非表示にしたのか覚えてない、、プラグインの影響だろうか。)…

WordPressの管理画面内でセッション期限切れが発生して、ライブプレビューが使えない

管理画面にダッシュボード > 外観 > テーマの管理 > カスタマイズというライブプレビュー機能があると思いますが、「セッションの期限が切れました。もう一度ログインしてください。」となっていて、ログインしても無限ループで、ライブプレビューが使えない、、。…