モバイルバッテリー AUKEY PB-N42 10000mAh は充電しながら給電してはいけない?

AUKEY PB-N42 10000mAh をご提供いただいたので、レビューをしてみたいと思います。 また、タイトルにもあるように給電しながら充電してはいけないという記述がマニュアルに書いてあったので、本当にダメなのか聞いてみました。 AUKEY モバイルバッテリー スマホ充電器 10000mAh…

小さな賃貸アパート全戸立ち退き完了。経緯とか学んだ事とかのまとめ。

全4戸という小さな賃貸アパートですが、先日やっと住人の方々の引越しが完了し解体の準備が整いました。 うち2戸:生活保護世帯 うち1戸:普通の世帯 うち1戸:法人(もともと退去する予定だったので都合が良かった) 色々とありましたが、なんとかオンスケで終わったので良かったです。…

インテリア LED ダウンライトの色味確認のために DAIKO ショールームに行ってきた

インテリアの壁紙と同じくらい、またはそれ以上に大事なのが 部屋の照明の色と明るさだと思っておりまして、光の色をどうするのかはかなり重要な項目です。 ですので、カタログでだけではなく実際にショールームで確認せねば決められない、ということで、DAIKO のショールーム ライティングコア東京に行ってきました。 ※…

千石自慢ラーメン(本店)。背脂たっぷり東京豚骨しょうゆ

千石(駅)という地に足を踏み入れたのは・・たぶん初めて。 このあたりは高級住宅街なんでしたっけ? まぁそれはともかく、用事があって千石に来たのですが、「千石自慢ラーメン」が盛況な様子だったので食べてみました。 肉そば 800円 細麺。 写真に麺が写ってないけど細麺。

賃貸アパート、生活保護世帯の立ち退き状況、その後。

以前、親族の所有する賃貸アパートの立退きに関する記事を書きました。 参考:賃貸アパート経営するなら知っておきたい生活保護受給者世帯への立ち退き料支払いは? | 雑記 BOOOKs 区役所の福祉事務所が転居に係る大部分の費用は拠出してくれる(※上限あり)ことについて書きましたが、今回はそちらの続きになります。…