Warning: Undefined variable $post in /home/yuichon/yuichon.com/public_html/wordpress/wp-content/themes/publisher-child/views/general/header/_common.php on line 67

Warning: Attempt to read property "post_content" on null in /home/yuichon/yuichon.com/public_html/wordpress/wp-content/themes/publisher-child/views/general/header/_common.php on line 67
2016 | 雑記 BOOOKs
Warning: Undefined array key "page" in /home/yuichon/yuichon.com/public_html/wordpress/wp-content/plugins/batch-cat/admin.php on line 147
毎年のアーカイブ

2016

隅田川沿い 両国橋たもとの公衆トイレ「両国橋際公衆トイレ」

下腹部が緩めの私としてはトイレの位置を覚えておくのは精神衛生上割と重要なことだと思っていまして、お腹が緩い人は皆さん、(特に駅のトイレの位置とかね!)インプットされているものと思います。 わたくし、先日浜町あたりで危機的状況が訪れたのですが、それをきっかけに、便所メモを残そうと思いまして筆を執る次第です。

気になるキャバ嬢を落とす方法

隣についたキャバ嬢がめっちゃ可愛い。 この子をどうやったらモノにできるか。 そんなことを考えた男性は少なくはないだろう。 一言で、モノにできるか。と言っても、付き合いたい、結婚したい、ヤリたい等々、様々な目的があると思う。…

MacBook Pro 2016 は AUKEY ACアダプター 60W PA-Y6 で充電できるのか【出来た】

MacBook Air 2012mid をメインとして使ってた時、サードパーティの充電器をひとつ買い足して、ひとつはオフィス、ひとつは自宅といった形で運用してました。 買い足した理由というのは、残念な話なのですが Air なのに2〜3時間しかバッテリーが持たなくなってしまったころに、常に…

iQOS を購入したらすぐに製品登録した方がいい理由

もう1年以上 iQOS を常用しているのですが、はて、何回故障しただろうか。(その度にサポートで交換はしていただいています。) で、製品サポートを受けるためにはウェブサイトへのアカウント登録(要成人認証)が必要で、製品についても登録をしておく必要があります。…

ピアノ始めてから1年6ヶ月、ブルグミュラーが終わって遂にショパン ワルツに。|30代のピアノ

ブルグミュラー26の練習曲の1冊全てをやり終えた訳ではないですが、ピアノ教室の先生からお許し(!?)が出たので遂にショパンワルツの練習に突入しました。 ワルツ、と言っても曲によって難易度がそれなりに違うと思われますが、どうしても弾きたい曲がありました。 ワルツ第10番ロ短調Op.69-2です。

AdSense を誤って自分でクリックしてしまっても報告は不要。確定収益額が決定する際に調整される様子。

Google AdSense サポートチームご担当者様、わざわざ報告してしまって申し訳有りません(無駄な仕事増やした的な意味で)。 ヘルプ見れば書いてありましたね。 夜遅い時間に問い合わせたのにも関わらず、1、2時間でご連絡いただきました。ご面倒お掛けいたしました。

訳あり小玉〜大玉混合みかん。熊本県産 温州みかん20kg【送料無料】。味は良くてもやっぱり小玉がいいかな。

みかんの美味しい季節がやってきた。訳あり小玉が好きです。なんて記事を書いたばかりなんだけど、、、 ストックが少なってきたのでまた注文しようと思ったら、どれも予約注文みたいになっていて、届くまでに10日位かかりそうだったので。小玉みかんは諦めて、サイズ混合みかんを注文してみました。

森下・両国エリアの出前可能な中華料理屋「生駒軒」のチャーハンが美味しかった

「生駒軒」で検索するといくつか店舗が出てくるので、チェーン的な?のれん分けてる的な?中華料理屋さんでなのでしょうか。 まぁそれはどうでもよいですが、江東区新大橋から少しいったところにある生駒軒のチャーハンを先日食べたのですが、忘れられなくなっているので、日記をつけておきます。

業界・職業分類の英単語一覧(LinkedIn より)

英語のウェブサービスで、業界とか業種とか選ぶ時、英語力が本当に無さすぎて困った私のために Google翻訳したものを下記にメモしておく。 具体的にはタイトルにもあるように Linkedin とか。広告のターゲティングでも使いますかね。 ちょっとずれるけど、この業界分類の仕方とか、何かの時に参考になりそう。…